おはようございます!サポーターの浅野です。
少し過ごしやすくなりましたね。ご多忙な日々を送られていると思います。昨夜、地域の各団体が集まり11月に開催される区のスポーツ大会に向けての会合がありました。私は子ども会会長として出席です。子ども会・青少年指導・青少年福祉・校下小学校PTA・老人会・町会長・・・。ほぼ、地域の顔として日々活躍されているコミュニティです。この大会は14回開催されているが、一度も優勝経験がない、と一喝から「戦略・戦術ミーティング」に変わっていきました。いつもとは違う雰囲気になり、意見が活発になり、大変盛り上がりました。
最後に連合会長が、意見交換が多かった点を「良かった」とおっしゃり閉幕!やはり、組織でやる以上、こういう会議が必要ですね。地域という組織で、日々各活動をされている団体!会社でいうと、会社ー事業部(子会社)という感じでしょうかね。
今年は、期待できそうです!