5月に入り、春先のように寒暖の差が激しいですね。皆様、体調には十分お気を付けくださいませ。
最近、健康管理の一環で「ジョギング」を週2回のペースで開始しました。
スマホで時速を計測すると時速8,2キロ。50分ほど走っています。淀川河川敷は、ジョギングする方が多いので励みになります。(約500キロカロリー消費かな)
この間、私より高齢の方が年齢に合わせたリズムで走っておられました。「あー、元気だなぁ」と心の中で思いながら、サッと抜いて行こうと思ったのですが、逆に引き離される!!!自分の頭の中のイメージと速さが大きく違うのです。
これには、さすがに闘争本能に火が付き、無理なスピードにギアチェンジ!
しかしながら、当然のように失速してしまい(泣)
昔は、ただ単に走るだけと感じていたジョギングなども、楽しみ方が増えてきて続きそうな習慣になってきました!