昨日、TV大阪のBSで、「Windows8」、トップセールスの特集がありましたね。いよいよ、各メーカーの今年最大の商機がやってきます。
M社の社長がおっしゃるように、Windows95が世に出た時と同じくらいインパクトがある!ことについては、私も肯定します。
特に、世界No1になったレノボは、ノート型パソコンとタブレットパソコンの機能を抱き合わせた斬新な機種の発表をされています。性能や耐久性は?だが、今までになかったものを作りだしています。パソコン教室にも1台は欲しいのではないでしょうか。
HPは、タブレットを重視しながらも、Officeでの活用も意識した兼用タイプの機種をリリース予定で、各メーカーも打倒Appleに燃えているといった感じがしますね。
特集を見た中でイメージできる環境は、どの機種も従来のパソコン操作が基本で、ネットや動画視聴などは画面タッチ!っていう具合にスタンダードが築かれると感じます。
まぁ、私は、マイクロソフトの反撃が開始されると見ていますが…。Ipadの価格帯が、市場価格を決定していますが、今後は?ですね。