こんにちは、浅野です。
「諦めず!何事もがんばる」ことは、大きな目標をつかむためには大切なことなのですね。先日、子どもたちのプレイを見て、再確認させられました。
わが娘は、今年、中学1年生。ソフトボール部に所属しています。昨年までは私が指導するキックベースボール部でキャプテンを務めていました。そのソフト部のキャプテン(中学2年)も小学生時代、キックベースボール部に所属していました。
先日、ベスト8をかけた試合を観戦して、2アウトからの逆転劇があった。大人は、ほぼ諦めムード・・・。そんな中、気迫のこもったプレイで相手のエラーを誘い大逆転勝ちがあった。逆転のランナーは2塁から一目散にホームイン!打ったバッターも全力疾走!わが娘とキャプテンだった!
その子たちが、明日、大阪市ベスト4の試合に臨みます。全力を出し切って欲しい!ただそれだけである。ほんと、子供たちからは、色々なことを学ばしていただき感謝ですね。
http://ameblo.jp/nakamiyakick/entry-11360310018.html