おはようございます。サポーターの浅野です。
コーチングという言葉が世間をにぎわすようになって数年経ちますね。このコーチングに関して興味を持ったのが、今から4・5年前・・・。大手でお勤めのトップセールスマンから、次のような言葉を聴きました。
「マリナーズのイチロー選手もコーチングを受けることを重要視している」と…。(ここでいうコーチングは、野球のこと以外のことです)
トップを極めたといわれる人材こそ、上を目指す環境づくりが難しいのです。
私のような平凡な人間は、上がいくらでもあるので環境づくりは簡単です。自問自答(セルフコーチング)が出来るようになれば、次の世界が見えてくるのでしょうね。