皆さん、良い習慣・悪い習慣を棚卸して、文字に書いたことありますか?
恥ずかしながら、私は悪い習慣の方がまだ多いようです。(4年前にタバコはやめたのですが・・・。)
良い活動や取組をしている時は、幸福感や達成感があるのですが、悪い習慣にはまっている時は、一喜一憂してしまい、最後は「もうやめよう!」と思うのです。しかし、日が経てば、その意識はどこえやら・・・。意志の弱さを認識させられます。その時の脳は、「まぁ、仕方ないや」と欲求に負けてしまっているのです。
人間って面白いですね!
皆さん、良い習慣・悪い習慣を棚卸して、文字に書いたことありますか?
恥ずかしながら、私は悪い習慣の方がまだ多いようです。(4年前にタバコはやめたのですが・・・。)
良い活動や取組をしている時は、幸福感や達成感があるのですが、悪い習慣にはまっている時は、一喜一憂してしまい、最後は「もうやめよう!」と思うのです。しかし、日が経てば、その意識はどこえやら・・・。意志の弱さを認識させられます。その時の脳は、「まぁ、仕方ないや」と欲求に負けてしまっているのです。
人間って面白いですね!