人は、それぞれ考え方の優先順位が違うものです。
昨日、開業希望の方に今後の「教室運営成功」ポイントをお話ししながら、活用教室様の見学に同行しました。車中では、私がいつも頭に入れて行動している「余暇活動支援」「健康」を意識した教室運営が、成否を分ける!点について、どう行動していけばよいのかを中心に話していました。
見学教室到着後、少し教室内を見学しオーナー様との懇談会へ・・・。オーナー様は、ズバリ成功のポイントは「立地」に尽きる・・・と!この視点は、いかに地域で企業として発展していけるか!つまり、複数展開を視野に入れ、地域No1を取りに行くか!それには「立地」が最大の成否を分けるポイントである!と。
前述で、私は複数店舗展開をイメージせず提案していました。見学教室オーナー様は複数展開を視野に入れ事業拡大を提案されていました。この優先ポイントの違い・・・わかりますよね。
サラリーマンであると実感させられた日でした!
パソコンくらぶオーナー会:「VCネットワーク」本当にすばらしいですね!